スタディサプリお得なキャンペーン実施中!

スタディサプリ、塾なしで中学英語を学習続行【プログラム8・助動詞can】

スタディサプリ日記

定期テストが終わったので、英語の学習を進めることにしました。次の単元は助動詞の「can」です。主語によって形が変わることがないので「can+動詞の原形」という形をしっかりと覚えておけば問題なく学習できそうです。

来年から学習指導要領改訂もあり、英語の学習内容もかなり増えることになりそうです。今から程よく先取りをしていきたいですね。

スタディサプリの会員は
\4万本の動画が見放題。テキストも無料でダウンロードOK/
   スタディサプリ    
まずは14日間無料体験 

英語は助動詞の学習

開隆堂の教科書サンシャインの次の単元はプログラム8の「Origami」です。

ここでは助動詞のcanを学習します。学校の授業でも始まっていますが、スタディサプリで少し先取りをしていきます。

やり方としては1学期と同じようにすすめました。

  1. スタディサプリ基礎講座の第20講助動詞「can」
  2. スタディサプリ教科書別の講座開隆堂書店サンシャイン第20講プログラム8+教科書音読
  3. 教科書ワークのプログラム8+教科書音読
  4. スタディサプリ応用講座の第20講助動詞「can」+教科書音読

先生ママ

スタディサプリフル活用しています。

スタディサプリは1回につき2チャプターすすめているので、おさぼりした日もありましたが、10日で終わりました。

応用講座では高校生になっても困らないように文法用語(助動詞の後は動詞の原形がくる、名刺が着たらおかしいなど)もふんだんに使われているのでいいですね。

理科・社会は復習で活用

理科社会はそれほど先取りする必要がないので授業でやった後に、復習として活用しています。テスト後少し授業が進んだのでそろそろスタディサプリでの学習を始めようと思います。

理科の計算問題などはスタディサプリだけだと心もとないので、ワークなどでしつこく学習させる予定です。

社会、アジア1-終了。(備忘録)

数学はワーク中心

数学は先取りでワークを中心に学習しています。今は比例と反比例。比例・反比例の利用は入試で出題されることもあるのでしっかりと学習したいですね。

関数の学習の際にはグラフを印刷しておくと便利です。

参考 方眼紙(5ミリ・10ミリ) 数学の関数グラフ練習用 方眼ノート 無料ダウンロードちびむすドリル

応用問題までしっかり対応できるように比例・反比例の全ての単元の学習が終わったらスタディサプリの応用編でもやろうかな・・・。比例・反比例の応用問題は3講座です。

  • 第12講 比例と反比例① 比例定数
  • 第13講 比例と反比例② グラフと変域
  • 第14講 比例と反比例③ グラフの応用問題

先生ママ

ざっと見たところかなり難しい感じだったのでできるのか心配・・・

今後も塾に行かずにスタディサプリの家学習でがんばります!

スタディサプリの会員は
\4万本の動画が見放題。テキストも無料でダウンロードOK/
   スタディサプリ    
まずは14日間無料体験 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です